園の紹介

入園申し込みについて

大野城市役所にて入園申し込みを受け付けています。
※保育施設への入園は、児童と保護者がそれぞれ要件を満たしていることが必要です。

児童

・大野城市に居住し住民登録していること
・生後51日から就学前までの児童であること

保護者

・保護者のうち、少なくとも1 名が大野城市に居住し住民登録していること
・保護者それぞれが保育所ガイド記載の入所要件に該当し、保育を必要とすること
詳細は大野城市役所で配布している保育所ガイドにて確認ください。

保育時間

保護者の勤務時間などに応じて、保育施設を利用できる時間を「保育標準時間」あるいは「保育短時間」のいずれかに認定します。

保育標準時間

開園日:月曜日~土曜日(日祝日・12/29~1/3 を除く)
開園時間:7:00~18:00(※18:00~19:00 延長保育)

◆延長保育は有料です。
◆入園要件は保育所ガイドにて確認ください。

保育短時間

開園日:月曜日~土曜日(日祝日・12/29~1/3を除く)
開園時間:8:30~16:30
(※7:00~8:30及び16:30~18:00 延長保育)

◆延長保育は有料です。18時以降の延長保育は行っておりません。
◆入園要件は保育所ガイドにて確認ください。

園内図

園内ギャラリー

園のあゆみ

平成27年5月7日 福岡県知事よりこすもすナーサリースクールの設置許可
平成31年4月1日 分園(0・1歳児)設置 定員90名へ変更
令和3年4月1日 分園こすもすENGLISHプリスクール設置 60名定員

園の概要

園名 こすもすナーサリースクール
設置・運営 2015年4月1日開園 社会福祉法人 洗心会
種別 認可保育園
所在地 〒816-0931 福岡県大野城市筒井4丁目14-3
電話番号 092-558-4614
FAX番号 092-558-4624
代表者 園長 梅木 千絵美
開園日 月曜日~土曜日
休園時間 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
開園時間 月曜日〜金曜日(7:00〜19:00)/ 土曜日(7:00〜18:00)
実施事業 月極保育/延長保育/障がい児保育(要相談)
◆保育園見学…平日10:00〜 ※要予約
◆駐車場:11台
対象 生後51日~6歳になる年度末まで
定員 90名

嘱託医